2006年10月18日

イオンモールに出動!!

こんにちは! ウメレンジャーやで icon14
イオンモールに出動!!
10月13・14日の土日に、泉南にあるイオンモールに出動しました~icon22 わーい ッ

いっぱい人が来てくれて、とってもにぎやかで楽しかったでーface03 ⌒+.・



  あれれ??  僕が居るぞ!!face08 ビックリ Σ

イオンモールに出動!!

練って作るアメちゃんで、作ってくれてたんだー すごい すごい ッ ik_72




これからも、どんどん出動するでik_20
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    10月・11月の毎週土日  ①13:00~  ②15:00~

                     イオンりんくう泉南ショッピングセンター
                     2F タワーレコード前 特設デスク  におるで~


毎週、イオンに出動やicon14icon14

        みんな、来てなぁ~ icon16



Posted by 紀州レンジャー at 11:46│Comments(0)
この記事へのトラックバック
紀州レンジャーが守ってくれています。

和歌山の正義や安全は、
きしゅう君が守ってくれています。
和歌山の自然や環境は、【身から出た鯖が汚名挽回。】at 2006年10月21日 11:00
加太国民休暇村はマリンスポーツマリンレジャーがふんだんに楽しめますよ 大阪府との県境近くに位置し,和歌山県で北西の隅にあたる加太万葉時代に形見の浦と詠まれた景勝地です形見...
加太 国民休暇村 潮干狩りと釣り マリンスポーツ マリンレジャー【国民 休暇村 国民宿舎で温泉 旅行】at 2007年04月13日 23:35
加太 国民休暇村の周辺ガイドです■ 遊ぶ 自然の小径ハイキング フロントで「自然の小径」地図を用意していますので、受け取って下さい。休暇村本館玄関から左に出て、100m歩く...
加太 国民休暇村 周辺ガイド【国民 休暇村 国民宿舎で温泉 旅行】at 2007年04月21日 22:31
能登千里浜 国民休暇村は能登半島国定公園にある、掛け流し温泉と露天風呂が人気の宿です。 能登半島地震の影響もなく■元気宣言 能登■ しています。石川県 金沢 能登の旅にどうぞ。...
能登千里浜 国民休暇村 露天風呂が大人気【国民 休暇村 国民宿舎で温泉 旅行】at 2007年05月12日 20:38
能登千里浜 国民休暇村 四季と周辺ガイド   ■■能登半島の四季のご紹介です。 ■春 春の祭り3月、気多大社の「おいで祭り」が終わると春の気配が訪れます。5月3日~5日は...
能登千里浜 国民休暇村 四季と周辺ガイド   【国民休暇村 国民宿舎で温泉旅行】at 2007年06月05日 17:27
紀州レンジャーが守ってくれています。

和歌山の正義や安全は、
きしゅう君が守ってくれています。
和歌山の自然や環境は、【身から出た鯖が汚名挽回。】at 2007年07月05日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。